「safes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
safesの意味と使い方
「safes」は「金庫」という意味の名詞の複数形です。貴重品や重要書類などを盗難や火災から守るために用いられる、頑丈な箱や部屋を指します。
safes
意味安全な、無事な、確実な、金庫
意味安全な、無事な、確実な、金庫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
safesを使ったフレーズ一覧
「safes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Open safes(金庫を開ける)
Break into safes(金庫に侵入する)
Install safes(金庫を設置する)
Deposit valuables in safes(貴重品を金庫に預ける)
Bank safes(銀行の金庫)
Home safes(家庭用金庫)
Break into safes(金庫に侵入する)
Install safes(金庫を設置する)
Deposit valuables in safes(貴重品を金庫に預ける)
Bank safes(銀行の金庫)
Home safes(家庭用金庫)
safesを含む例文一覧
「safes」を含む例文を一覧で紹介します。
The bank has many safes.
(銀行にはたくさんの金庫がある)
She keeps her valuables in a safe.
(彼女は貴重品を金庫にしまっている)
The safes were all empty after the robbery.
(強盗の後、金庫はすべて空だった)
We need to find a way to crack the safes.
(金庫を破る方法を見つけなければならない)
The company installed new safes for better security.
(会社はより良いセキュリティのために新しい金庫を設置した)
英単語「safes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。