lv4. 難級英単語

「rushing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

rushing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

rushingの意味と使い方

「rushing」は「急ぐこと、殺到すること」という意味の動名詞です。また、形容詞的に「急いでいる、殺到している」という意味でも使われます。物事が速い速度で進行する様子や、多くの人や物が一箇所に押し寄せる状況を表します。特に、時間的な切迫感や勢いのある動きを強調する際に用いられます。スポーツでは、ボールを持って前進するプレーを指すこともあります。

rushing
意味急ぐ、殺到する、突進する、慌ただしい
発音記号/ˈɹəʃɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

rushingを使ったフレーズ一覧

「rushing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Rushing to finish(終えるために急いでいる)
Rushing through the work(仕事を急いで片付けている)
Rushing into a decision(性急な決定を下す)
Rushing around(バタバタ動き回っている)
No rushing(急がないで)
Rushing for time(時間に追われている)
スポンサーリンク

rushingを含む例文一覧

「rushing」を含む例文を一覧で紹介します。

Rushing to the station, she was late.
(駅へ急いだが遅刻した)

The rushing river was very loud.
(急流の川はとても大きな音だった)

He was rushing to finish the work.
(彼は仕事を急いで終わらせていた)

Rushing without thinking causes mistakes.
(考えずに急ぐとミスをする)

People were rushing out of the building.
(人々が建物から急いで出ていた)

英単語「rushing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク