lv4. 難級英単語

「royalties」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

royalties」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

royaltiesの意味と使い方

royaltiesは「印税、著作権使用料、特許権使用料」という意味の複数形名詞です。著作権者や特許権者など、特定の権利を持つ者に対し、その権利の利用に応じて継続的に支払われる報酬を指します。

royalties
意味印税、権利使用料、王室の権利、王室の特権
発音記号/ˈɹɔɪəɫtiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

royaltiesを使ったフレーズ一覧

「royalties」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Earn royalties(ロイヤリティを得る)
Receive royalties(ロイヤリティを受け取る)
Pay royalties(ロイヤリティを支払う)
Collect royalties(ロイヤリティを徴収する)
Royalties agreement(ロイヤリティ契約)
Royalties rate(ロイヤリティ料率)
Publishing royalties(出版ロイヤリティ)
Music royalties(音楽ロイヤリティ)
スポンサーリンク

royaltiesを含む例文一覧

「royalties」を含む例文を一覧で紹介します。

The author receives royalties for each book sold.
(著者は売れた本ごとに印税を受け取る)

The musician earns royalties from the streaming of their songs.
(そのミュージシャンは、自分の曲のストリーミングから印税を得る)

The company pays royalties to the patent holder.
(その会社は特許権者に印税を支払う)

The film studio negotiated the royalties for the use of the book’s characters.
(映画スタジオは、その本の登場人物の使用料について印税を交渉した)

Royalties are a significant source of income for many artists.
(印税は多くのアーティストにとって重要な収入源である)

英単語「royalties」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク