lv4. 難級英単語

「risen」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

risen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

risenの意味と使い方

「risen」は「昇った、上がった」という意味の動詞の過去分詞形で、「rise(上がる、昇る)」の完了形にあたります。

risen
意味上昇した、上がった、高まった、出現した
発音記号/ˈɹɪzən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

risenを使ったフレーズ一覧

「risen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

The sun has risen(太陽が昇った)
prices have risen(物価が上昇した)
his reputation has risen(彼の評判は高まった)
the river has risen(川が増水した)
the dead have risen(死者が蘇った)
スポンサーリンク

risenを含む例文一覧

「risen」を含む例文を一覧で紹介します。

The sun has risen.
(太陽が昇った)

The price of oil has risen.
(原油価格が上昇した)

Inflation has risen sharply.
(インフレが急激に上昇した)

The number of visitors has risen.
(訪問者の数が増加した)

He has risen to the occasion.
(彼はその場を切り抜けた)

英単語「risen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク