「reps」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
repsの意味と使い方
「reps」は「代表者、反復回数(略語)」という意味の名詞の複数形です。代表者を指す場合や、運動などの繰り返し回数の略として使われます。
reps
意味回数、反復、レップス
意味回数、反復、レップス
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
repsを使ったフレーズ一覧
「reps」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
reps from company(会社の代表者)
sales reps(営業担当者)
reps meeting(代表者会議)
reps of the team(チームの代表)
customer reps(顧客担当者)
sales reps(営業担当者)
reps meeting(代表者会議)
reps of the team(チームの代表)
customer reps(顧客担当者)
repsを含む例文一覧
「reps」を含む例文を一覧で紹介します。
I did ten reps of squats.
(スクワットを10回やった)
He’s doing reps with a heavy weight.
(彼は重いウェイトで反復運動をしている)
How many reps can you do?
(何回できますか?)
Add more reps to increase endurance.
(持久力を上げるためにもっと回数を増やしてください)
The coach told us to do three sets of 15 reps.
(コーチは15回3セットやるように言った)
英単語「reps」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。