「radiology」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
radiologyの意味と使い方
radiologyは「放射線学」という意味の名詞です。X線、CT、MRIなどの画像診断技術を用いて、病気の診断や治療方針の決定を行う医学分野を指します。
意味放射線科、画像診断、X線、CT、MRI、治療
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
radiologyを使ったフレーズ一覧
「radiology」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diagnostic radiology(診断放射線学)
interventional radiology(インターベンショナルラジオロジー)
medical imaging in radiology(放射線科における医用画像)
radiology report(放射線科レポート)
radiology technician(放射線技師)
radiology exam(放射線検査)
radiology findings(放射線科所見)
radiology residency(放射線科レジデンシー)
radiology training(放射線科トレーニング)
radiologyを含む例文一覧
「radiology」を含む例文を一覧で紹介します。
I’m going to radiology for an X-ray.
(レントゲンを撮りに放射線科へ行きます)
The doctor ordered a radiology consultation.
(医師は放射線科の診察を指示しました)
Radiology plays a crucial role in diagnosing diseases.
(放射線科は病気の診断において重要な役割を果たします)
She specializes in pediatric radiology.
(彼女は小児放射線科を専門としています)
The radiology department is located on the first floor.
(放射線科は1階にあります)
We need to review the radiology reports.
(放射線科のレポートを確認する必要があります)
Advances in radiology have improved patient care.
(放射線科の進歩は患者ケアを向上させました)
He is a professor of radiology at the university.
(彼は大学の放射線科の教授です)
The radiology technician explained the procedure.
(放射線技師が手順を説明しました)
英単語「radiology」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。