「punched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
punchedの意味と使い方
「punched」は「穴を開けられた、殴られた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。穴あけ器で穴をあけたり、拳で打撃を加えられたりした状態を示します。
punched
意味殴られた、穴を開けた、パンチした
意味殴られた、穴を開けた、パンチした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
punchedを使ったフレーズ一覧
「punched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
punched out(仕事を終えて退勤した)
punched in(仕事に出勤した)
punched a hole in(~に穴を開けた)
punched the clock(タイムカードを押した)
punched the air(ガッツポーズをした)
punched above his weight(実力以上のことをした)
punched a ticket(チケットにパンチで印をつけた)
punched in(仕事に出勤した)
punched a hole in(~に穴を開けた)
punched the clock(タイムカードを押した)
punched the air(ガッツポーズをした)
punched above his weight(実力以上のことをした)
punched a ticket(チケットにパンチで印をつけた)
punchedを含む例文一覧
「punched」を含む例文を一覧で紹介します。
He punched the wall in anger.
(彼は怒って壁を殴った)
She punched him in the face.
(彼女は彼の顔を殴った)
The machine punched holes in the paper.
(機械は紙に穴を開けた)
I punched in my time card.
(タイムカードを押した)
The boxer punched his opponent repeatedly.
(ボクサーは相手を何度も殴った)
The computer punched out the results.
(コンピューターは結果を打ち出した)
He felt punched in the gut by the news.
(彼はその知らせにひどくショックを受けた)
英単語「punched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。