lv4. 難級英単語

「pun」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pun」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

punの意味と使い方

punは「駄洒落」という意味の名詞です。同じ発音や似た発音の単語を使い、意味の違いを楽しむ言葉遊びの一種です。ユーモアやウィットに富んだ表現として、会話や文章で用いられます。

pun
意味同音異義語など利用のしゃれ、地口、駄洒落
発音記号/ˈpən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

punを使ったフレーズ一覧

「pun」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pun(駄洒落)
play on words(言葉遊び)
make a pun(駄洒落を言う)
groan-worthy pun(寒すぎる駄洒落)
terrible pun(ひどい駄洒落)
cheesy pun(安っぽい駄洒落)
dad joke pun(親父ギャグのような駄洒落)
pun intended(意図的な駄洒落)
スポンサーリンク

punを含む例文一覧

「pun」を含む例文を一覧で紹介します。

He made a clever pun.
(彼はしゃれを言った)

That pun was hilarious.
(その言葉遊びは面白かった)

She loves English puns.
(彼女は英語のしゃれが大好きだ)

A pun can lighten the mood.
(しゃれは雰囲気を和らげることができる)

The pun was lost in translation.
(しゃれは翻訳で意味が伝わらなかった)

英単語「pun」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク