lv4. 難級英単語

「psalm」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

psalm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

psalmの意味と使い方

psalmは「詩篇」という意味の名詞です。旧約聖書に収められている、神を賛美したり祈ったりする歌や詩の集まりを指します。特にダビデ王が記したとされるものが有名で、教会音楽としても広く歌われています。

psalm
意味賛美歌、聖歌、詩篇
発音記号/ˈsɑɫm/, /ˈsɑm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

psalmを使ったフレーズ一覧

「psalm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

psalm reading(詩篇の朗読)
psalm of praise(賛美の詩篇)
psalm in the Bible(聖書の詩篇)
recite a psalm(詩篇を暗唱する)
psalm hymn(詩篇の賛美歌)
psalm verses(詩篇の節)
スポンサーリンク

psalmを含む例文一覧

「psalm」を含む例文を一覧で紹介します。

The choir sang a beautiful psalm.
(聖歌隊は美しい詩篇を歌った)

She found comfort in reading the psalms.
(彼女は詩篇を読むことに慰めを見出した)

Psalm 23 is one of the most famous psalms.
(詩篇23篇は最も有名な詩篇の一つです)

The minister read a psalm during the service.
(牧師は礼拝中に詩篇を朗読した)

Many hymns are based on psalms.
(多くの賛美歌は詩篇に基づいている)

英単語「psalm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク