lv4. 難級英単語

「pore」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pore」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

poreの意味と使い方

「pore」は「(毛穴・細孔など)開いている」という意味の動詞、「(細孔などを)通して液体・気体などが浸透する」という意味の動詞、「(毛穴・細孔など)開口部」という意味の名詞です。また、「(注意深く)熟読する、精読する」という意味の動詞としても使われます。

pore
意味毛穴、細孔、熟視する、凝視する
発音記号/ˈpɔɹ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

poreを使ったフレーズ一覧

「pore」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pore over documents(文書を詳しく調べる)
skin pores(皮膚の毛穴)
pore size(毛穴の大きさ)
pore cleansing(毛穴の洗浄)
pore dilation(毛穴の拡張)
スポンサーリンク

poreを含む例文一覧

「pore」を含む例文を一覧で紹介します。

She has very small pores.
(彼女は毛穴がとても小さい)

My skin has visible pores.
(私の肌には目立つ毛穴がある)

The cream helps to minimize the appearance of pores.
(そのクリームは毛穴の目立ちを抑えるのに役立つ)

Sweat exits through the pores of the skin.
(汗は皮膚の毛穴から出る)

He spent hours poring over the old maps.
(彼は何時間も古い地図を熟考していた)

She was poring over her notes before the exam.
(彼女は試験前にノートをじっと見ていた)

The detective began to pore over the evidence.
(探偵は証拠をじっくり調べ始めた)

I need to pore over this contract carefully.
(この契約書を慎重に熟読する必要がある)

英単語「pore」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク