「popping」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
poppingの意味と使い方
「popping」は「ポンポンと音を立てる、はじける」という意味の動詞の現在分詞形です。物が小さな爆発音を繰り返す様子や、急に現れることを示します。
popping
意味はじける、ポンと鳴る、突然現れる、踊りのスタイル
意味はじける、ポンと鳴る、突然現れる、踊りのスタイル
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
poppingを使ったフレーズ一覧
「popping」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
popping up(現れる、顔を出す)
popping the question(プロポーズする)
popping corn(ポップコーンをはじく)
popping champagne(シャンパンを開ける)
popping a cork(コルクを抜く)
popping pills(薬を飲む)
popping out(ちょっと出かける)
popping off(怒る、飛び出す)
popping the question(プロポーズする)
popping corn(ポップコーンをはじく)
popping champagne(シャンパンを開ける)
popping a cork(コルクを抜く)
popping pills(薬を飲む)
popping out(ちょっと出かける)
popping off(怒る、飛び出す)
poppingを含む例文一覧
「popping」を含む例文を一覧で紹介します。
The popcorn is popping in the microwave.
(ポップコーンが電子レンジで弾けている)
A new idea just popped into my head.
(新しいアイデアがちょうど頭に浮かんだ)
He was popping pills for his headache.
(彼は頭痛のために薬を飲んでいた)
The kids were popping balloons at the party.
(子供たちはパーティーで風船を割っていた)
She’s really good at popping and locking.
(彼女はポッピングとロッキングが本当に上手だ)
A squirrel popped out from the tree.
(リスが木から飛び出してきた)
My ears started popping on the airplane.
(飛行機の中で耳がキーンとし始めた)
He kept popping questions.
(彼は質問を投げかけ続けた)
英単語「popping」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。