lv4. 難級英単語

「plugged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

plugged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pluggedの意味と使い方

「plugged」は「差し込まれた、詰まった」という意味の動詞plugの過去形・過去分詞形です。穴や口をふさぐ、電気製品をコンセントに差す行為を指します。

plugged
意味ふさがれた、差し込まれた、夢中にさせる、宣伝された
発音記号/ˈpɫəɡd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pluggedを使ったフレーズ一覧

「plugged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

plugged in(接続されている、参加している)
plugged up(詰まっている、塞がっている)
plugged away(黙々と続ける)
plugged the gap(隙間を埋める)
plugged the leak(漏れを止める)
スポンサーリンク

pluggedを含む例文一覧

「plugged」を含む例文を一覧で紹介します。

Is your phone plugged in?
(携帯電話は充電器に繋がっていますか?)

The sink is plugged.
(シンクが詰まっています)

My ears are plugged from the flight.
(飛行機で耳が詰まっています)

He plugged in the lamp.
(彼はランプのプラグを差し込みました)

Make sure it’s plugged in.
(それがコンセントに差し込まれているか確認してください)

英単語「plugged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク