lv4. 難級英単語

「pew」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pew」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pewの意味と使い方

「pew」は「教会などの座席」という意味の名詞です。通常、木製で、背もたれのある長椅子状の座席を指します。教会堂の身廊や側廊に並べられ、信者が着席して礼拝に参加するために使用されます。

pew
意味教会の長いす、会衆席
発音記号/ˈpju/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pewを使ったフレーズ一覧

「pew」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

sit in a pew(ベンチに座る)
the front pew(一番前のベンチ)
a wooden pew(木製のベンチ)
the church pew(教会のベンチ)
a crowded pew(満員のベンチ)
スポンサーリンク

pewを含む例文一覧

「pew」を含む例文を一覧で紹介します。

She sat in the front pew.
(彼女は最前列の席に座った)

The church pews were almost full.
(教会の席はほとんど満席だった)

He knelt down in the pew to pray.
(彼は祈るために席でひざまずいた)

Old wooden pews lined the aisle.
(古い木製の席が通路に沿って並んでいた)

They found an empty pew near the back.
(彼らは後ろの方に空いている席を見つけた)

The hymnals were placed neatly on the pews.
(賛美歌集は席にきれいに置かれていた)

英単語「pew」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク