lv4. 難級英単語

「pests」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

pests」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

pestsの意味と使い方

「pests」は「害虫」という意味の名詞です。農作物や植物に被害を与える昆虫やその他の生物を指します。家庭では、ゴキブリやネズミなども害虫として扱われます。

pests
意味害虫、害獣、厄介者、迷惑なもの
発音記号/ˈpɛsts/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

pestsを使ったフレーズ一覧

「pests」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pests(害虫)
pest control(害虫駆除)
pest infestation(害虫の蔓延)
garden pests(庭の害虫)
household pests(家庭の害虫)
pest problem(害虫問題)
pest management(害虫管理)
pest exterminator(害虫駆除業者)
pest-free(害虫がいない)
pest resistance(害虫抵抗性)
スポンサーリンク

pestsを含む例文一覧

「pests」を含む例文を一覧で紹介します。

Agricultural pests can destroy crops.
(農業害虫は作物を破壊することがある)

We need to control garden pests.
(庭の害虫を駆除する必要がある)

The farmer used pesticides to get rid of the pests.
(農家は害虫を駆除するために殺虫剤を使った)

Rats and mice are common household pests.
(ネズミやハツカネズミは一般的な家庭の害獣です)

Integrated pest management aims to reduce the use of chemicals.
(総合的病害虫管理は化学物質の使用を減らすことを目指します)

Stop bothering me, you little pest!
(私を邪魔するのをやめて、このちっちゃな厄介者め!)

He’s a real pest, always asking for money.
(彼はお金ばかりせびる、本当に厄介なやつだ)

英単語「pests」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク