「patented」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
patentedの意味と使い方
patentedは「特許を取得した」という意味の形容詞です。発明や技術などが法的に保護され、独占的な権利が付与されている状態を表します。
意味特許取得済みの、特許の、お決まりの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
patentedを使ったフレーズ一覧
「patented」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
patented design(特許デザイン)
patented process(特許製法)
patented drug(特許医薬品)
patented invention(特許発明)
patented system(特許システム)
patented method(特許方法)
patented product(特許製品)
patented solution(特許ソリューション)
patented innovation(特許イノベーション)
patentedを含む例文一覧
「patented」を含む例文を一覧で紹介します。
This is a patented process.
(これは特許取得済みのプロセスです)
The company sells patented technology.
(その会社は特許技術を販売しています)
He invented a patented device.
(彼は特許取得済みの装置を発明しました)
The drug is patented for 20 years.
(その薬は20年間特許が取得されています)
They are using patented materials.
(彼らは特許取得済みの素材を使用しています)
This design is patented.
(このデザインは特許取得済みです)
The invention is patented worldwide.
(その発明は世界中で特許を取得しています)
She holds a patented method.
(彼女は特許取得済みの方法を保有しています)
The software has patented features.
(そのソフトウェアには特許取得済みの機能があります)
We are developing patented solutions.
(私たちは特許取得済みのソリューションを開発しています)
英単語「patented」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。