lv4. 難級英単語

「patched」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

patched」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

patchedの意味と使い方

「patched」は「継ぎ当てされた」という意味の形容詞です。主に、破れたり穴が開いたりした箇所を布などで補修した状態を表します。衣服や布製品だけでなく、コンピューターのソフトウェアのバグ修正(パッチ適用)などにも使われます。

patched
意味継ぎ当てした、修繕された、修正済みの
発音記号/ˈpætʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

patchedを使ったフレーズ一覧

「patched」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

patched up(応急手当された、仲直りした)
patched jeans(継ぎ当てのあるジーンズ)
patched roof(継ぎ当てのある屋根)
patched system(修正パッチが適用されたシステム)
patched up quarrel(仲直りした口論)
スポンサーリンク

patchedを含む例文一覧

「patched」を含む例文を一覧で紹介します。

He wore patched jeans.
(彼は継ぎ当てのジーンズを履いていた)

The roof was patched after the storm.
(嵐の後、屋根は修理された)

She found a patched-up bicycle.
(彼女は修理された自転車を見つけた)

The old quilt was patched with various fabrics.
(古いキルトは様々な布で継ぎ当てされていた)

The software has been patched to fix bugs.
(ソフトウェアはバグを修正するためにパッチが当てられた)

英単語「patched」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク