「oversized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oversizedの意味と使い方
「oversized」は「通常より大きい、特大の」という意味の形容詞です。一般的なサイズや標準を超えて大きく作られた物や衣服などに使われ、存在感や機能性を強調する場合があります。
oversized
意味大きすぎる、特大の、ゆったりした
意味大きすぎる、特大の、ゆったりした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oversizedを使ったフレーズ一覧
「oversized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
oversized sweater(オーバーサイズのセーター)
oversized shirt(オーバーサイズのシャツ)
oversized jacket(オーバーサイズのジャケット)
oversized bag(大きすぎるバッグ)
oversized portion(大きすぎる量)
oversized load(特殊車両による積載物)
oversized tire(大きすぎるタイヤ)
oversized suit(大きすぎるスーツ)
oversized glasses(大きすぎるメガネ)
oversized portion(大きすぎる量)
oversized shirt(オーバーサイズのシャツ)
oversized jacket(オーバーサイズのジャケット)
oversized bag(大きすぎるバッグ)
oversized portion(大きすぎる量)
oversized load(特殊車両による積載物)
oversized tire(大きすぎるタイヤ)
oversized suit(大きすぎるスーツ)
oversized glasses(大きすぎるメガネ)
oversized portion(大きすぎる量)
oversizedを含む例文一覧
「oversized」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore an oversized jacket.
(彼はオーバーサイズのジャケットを着ていた)
The box was oversized for the shelf.
(その箱は棚に対して大きすぎた)
Oversized shoes are uncomfortable.
(大きすぎる靴は履き心地が悪い)
They sell oversized clothing.
(彼らはオーバーサイズの服を売っている)
The oversized bag was heavy.
(大きすぎるバッグは重かった)
英単語「oversized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。