lv4. 難級英単語

「omit」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

omit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

omitの意味と使い方

「omit」は「省略する、抜かす」という意味の動詞です。意図的または不注意で情報や部分を入れない、含めないことを指します。書類や話の中でよく使われます。

omit
意味省く、削除、除外、省略、割愛
発音記号/oʊˈmɪt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

omitを使ったフレーズ一覧

「omit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

omit details(詳細を省く)
omit information(情報を省略する)
omit a step(ステップを省く)
omit from report(報告書から省く)
スポンサーリンク

omitを含む例文一覧

「omit」を含む例文を一覧で紹介します。

Don’t omit important details.
(重要な詳細を省略しないで)

She omitted her phone number.
(彼女は電話番号を省略した)

Omit unnecessary information.
(不必要な情報を省く)

The editor omitted some paragraphs.
(編集者は数段落を省いた)

It’s better to omit that part.
(その部分は省いたほうがいい)

英単語「omit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク