lv4. 難級英単語

「nodded」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

nodded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

noddedの意味と使い方

「nodded」は「うなずいた」という意味の動詞の過去形です。同意や承諾、挨拶、眠気などを表すために頭を上下に動かす動作を指します。

nodded
意味うなずいた、同意した、承知した、居眠りした
発音記号/ˈnɑdəd/, /ˈnɑdɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

noddedを使ったフレーズ一覧

「nodded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

nodded in agreement(同意してうなずいた)
nodded off(うたた寝した)
nodded to someone(誰かにうなずいて挨拶した)
nodded in understanding(理解したようにうなずいた)
nodded yes(はいと答えてうなずいた)
スポンサーリンク

noddedを含む例文一覧

「nodded」を含む例文を一覧で紹介します。

He nodded in agreement.
(彼は同意してうなずいた)

She nodded off during the lecture.
(彼女は講義中にうたた寝した)

The old man nodded to me as I passed.
(通りかかると、その老人は私にうなずいた)

The teacher nodded approvingly at his answer.
(先生は彼の答えに満足そうにうなずいた)

They nodded their heads in unison.
(彼らは一斉にうなずいた)

英単語「nodded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク