lv4. 難級英単語

「motive」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

motive」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

motiveの意味と使い方

「motive」は「動機、理由」という意味の名詞です。人が行動を起こす背後にある心理的な原因や目的を表します。犯罪の文脈でもよく使われます。

motive
意味動機、理由、目的、原動力
発音記号/ˈmoʊtɪv/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

motiveを使ったフレーズ一覧

「motive」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

motive for crime(犯罪の動機)
hidden motive(隠された動機)
political motive(政治的動機)
murder motive(殺人の動機)
true motive(本当の動機)
スポンサーリンク

motiveを含む例文一覧

「motive」を含む例文を一覧で紹介します。

What was your motive for doing that?
(なぜそんなことをしたのか、その動機は何ですか?)

He acted with good motive.
(彼は善意の動機で行動した)

The motive for the crime is still unknown.
(犯行の動機はまだ不明です)

Her motive was to help others.
(彼女の動機は他人を助けることでした)

The story explores the characters’ motives.
(その物語は登場人物たちの動機を探求しています)

英単語「motive」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク