lv4. 難級英単語

「meridian」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

meridian」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

meridianの意味と使い方

meridianは「子午線」という意味の名詞です。地理学では、地球上の経度0度にあたる本初子午線を指し、天文学では、天球上の観測者の真上を通る垂直な大円を指します。この線は、天体の運行や位置を特定する上で重要な基準となります。

meridian
意味子午線、最高点、正午
発音記号/mɝˈɪdiən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

meridianを使ったフレーズ一覧

「meridian」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

prime meridian(本初子午線)
celestial meridian(天の赤道)
line of meridian(子午線)
at its meridian(頂点に達して)
mid-meridian(中央子午線)
スポンサーリンク

meridianを含む例文一覧

「meridian」を含む例文を一覧で紹介します。

The sun reaches its meridian at noon.
(太陽は正午に子午線に達する)

The flight path followed the meridian.
(その飛行経路は子午線に沿っていた)

The Arctic Circle is a line of latitude, not a meridian.
(北極線は緯線であり、子午線ではない)

He felt he had reached his meridian in his career.
(彼はキャリアの頂点に達したと感じていた)

The city is located on the 75th meridian west.
(その都市は西経75度の子午線上に位置している)

英単語「meridian」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク