lv4. 難級英単語

「marbles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

marbles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

marblesの意味と使い方

「marbles」は「ビー玉」という意味の名詞です。主に子供たちが遊ぶガラス製の小さな球体で、様々な色や模様があります。また、比喩的に「正気」「理知」といった意味で使われることもあり、「lose one’s marbles」は「気が狂う」「正気を失う」という意味の慣用句です。

marbles
意味ビー玉、ガラス玉、理性の喪失
発音記号/ˈmɑɹbəɫz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

marblesを使ったフレーズ一覧

「marbles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

play with marbles(ビー玉で遊ぶ)
marbles game(ビー玉遊び)
glass marbles(ガラスのビー玉)
marbles collection(ビー玉のコレクション)
marbles rolling(ビー玉の転がり)
スポンサーリンク

marblesを含む例文一覧

「marbles」を含む例文を一覧で紹介します。

He lost his marbles.
(彼は気が狂った)

I’m going to play marbles.
(私はビー玉で遊ぶつもりだ)

The marbles rolled across the floor.
(ビー玉が床を転がった)

She collected antique marbles.
(彼女はアンティークのビー玉を集めていた)

Don’t lose your marbles over something so small.
(そんな些細なことで冷静さを失わないで)

英単語「marbles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク