「loot」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lootの意味と使い方
lootは「略奪品、戦利品」という意味の名詞です。戦争や災害などで奪われた物や、ゲームなどで手に入れたアイテムなどを指します。また、「略奪する、盗む」という意味の動詞としても使われます。
loot
意味略奪品、戦利品、盗品、宝物
意味略奪品、戦利品、盗品、宝物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lootを使ったフレーズ一覧
「loot」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
loot the bodies(死体から略奪する)
loot a store(店を略奪する)
looting and rioting(略奪と暴動)
the spoils of the loot(略奪品)
a looter(略奪者)
loot something(何かを略奪する)
loot for profit(利益のために略奪する)
loot the treasure(宝物を略奪する)
loot a store(店を略奪する)
looting and rioting(略奪と暴動)
the spoils of the loot(略奪品)
a looter(略奪者)
loot something(何かを略奪する)
loot for profit(利益のために略奪する)
loot the treasure(宝物を略奪する)
lootを含む例文一覧
「loot」を含む例文を一覧で紹介します。
The pirates divided the loot.
(海賊たちは戦利品を分け合った)
They found a chest full of loot.
(彼らは宝箱いっぱいの戦利品を見つけた)
The soldiers looted the city.
(兵士たちは街を略奪した)
He was accused of looting the company.
(彼は会社の資金を横領したと非難された)
The game allows players to collect loot.
(そのゲームではプレイヤーが戦利品を集めることができる)
英単語「loot」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。