lv4. 難級英単語

「locust」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

locust」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

locustの意味と使い方

locustは「バッタ」という意味の名詞です。特に、大発生して農作物に甚大な被害をもたらす群生性のバッタを指すことが多いです。聖書などでも、エジプトの十の災いの一つとして描かれるなど、古くから人々の生活に大きな影響を与えてきました。

locust
意味バッタ、イナゴ
発音記号/ˈɫoʊkəst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

locustを使ったフレーズ一覧

「locust」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

locust swarm(イナゴの群れ)
locust plague(イナゴの大発生)
locust outbreak(イナゴの発生)
locust infestation(イナゴの侵入)
locust migration(イナゴの移動)
スポンサーリンク

locustを含む例文一覧

「locust」を含む例文を一覧で紹介します。

A swarm of locusts descended on the crops.
(イナゴの大群が農作物を襲った)

Locusts can cause widespread destruction to agriculture.
(イナゴは農業に広範囲な破壊をもたらすことがある)

The Bible mentions locusts as a plague.
(聖書ではイナゴは疫病として言及されている)

He felt like a locust, consuming everything in his path.
(彼は、行く手を阻むものをすべて食い尽くすイナゴのようだと感じた)

The sound of the locusts was deafening.
(イナゴの鳴き声は耳をつんざくようだった)

英単語「locust」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク