lv4. 難級英単語

「lancer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lancer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lancerの意味と使い方

「lancer」は「槍兵」という意味の名詞です。中世ヨーロッパなどで槍を主な武器として戦った兵士を指します。また、転じて、勇敢な人や先駆者といった比喩的な意味で使われることもあります。

lancer
意味槍兵、突撃する者、(馬に乗って)槍で戦う騎士
発音記号/ˈɫænsɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lancerを使ったフレーズ一覧

「lancer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lancer cavalry(ランサー騎兵)
lancer soldier(ランサー兵士)
lancer unit(ランサー部隊)
lancer lance(ランサーの槍)
スポンサーリンク

lancerを含む例文一覧

「lancer」を含む例文を一覧で紹介します。

A lancer charged forward on his horse.
(槍兵が馬に乗って突進した)

The knight was a skilled lancer.
(その騎士は熟練した槍兵だった)

He dreamed of becoming a lancer in the army.
(彼は軍隊の槍兵になることを夢見ていた)

The lancer’s spear was long and sharp.
(槍兵の槍は長く鋭かった)

The cavalry included several lancers.
(騎兵隊には数人の槍兵が含まれていた)

英単語「lancer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク