lv4. 難級英単語

「lacked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lacked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lackedの意味と使い方

「lacked」は「欠けていた、不足していた」という意味の動詞の過去形です。必要なものや能力が存在しなかった状態を示します。

lacked
意味欠けていた、不足していた、足りなかった
発音記号/ˈɫækt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lackedを使ったフレーズ一覧

「lacked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lacked experience(経験不足)
lacked resources(資源不足)
lacked support(支援不足)
lacked confidence(自信不足)
lacked understanding(理解不足)
lacked detail(詳細不足)
lacked clarity(明瞭さ不足)
lacked focus(焦点不足)
lacked originality(独創性不足)
lacked enthusiasm(熱意不足)
スポンサーリンク

lackedを含む例文一覧

「lacked」を含む例文を一覧で紹介します。

He lacked the necessary skills for the job.
(彼はその仕事に必要なスキルを欠いていた)

The project lacked funding.
(そのプロジェクトは資金が不足していた)

She felt that her life lacked excitement.
(彼女は自分の人生に刺激が欠けていると感じていた)

The report lacked detail.
(その報告書は詳細を欠いていた)

They lacked the courage to speak out.
(彼らは声を上げる勇気を欠いていた)

The room lacked natural light.
(その部屋は自然光が不足していた)

He lacked common sense.
(彼は常識を欠いていた)

The team lacked a strong leader.
(そのチームは強力なリーダーを欠いていた)

The explanation lacked clarity.
(その説明は明確さを欠いていた)

We lacked enough time to finish.
(私たちは終えるのに十分な時間がなかった)

英単語「lacked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク