lv4. 難級英単語

「irritable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

irritable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

irritableの意味と使い方

「irritable」は「怒りっぽい、短気な」という意味の形容詞です。些細なことで怒りやすい性格や状態を示します。

irritable
意味怒りやすい、イライラしやすい、むかむかする
発音記号/ˈɪɹətəbəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

irritableを使ったフレーズ一覧

「irritable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

irritable mood(イライラした気分)
irritable bowel syndrome(過敏性腸症候群)
easily irritable(すぐにイライラする)
irritable skin(敏感肌)
become irritable(イライラし始める)
irritable and restless(イライラして落ち着かない)
irritable cough(刺激性の咳)
irritable response(過敏な反応)
irritable with someone(誰かにイライラする)
feel irritable(イライラする)
スポンサーリンク

irritableを含む例文一覧

「irritable」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s been very irritable lately.
(彼は最近とてもイライラしやすい)

The child became irritable when he was hungry.
(その子供はお腹が空くと不機嫌になった)

She has an irritable bowel.
(彼女は過敏性腸症候群だ)

Don’t be irritable with me.
(私にイライラしないで)

The constant noise made him irritable.
(絶え間ない騒音は彼をイライラさせた)

英単語「irritable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク