「instructed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
instructedの意味と使い方
instructedは「指示された」という意味の動詞の過去形/過去分詞です。動詞「instruct」は「指示する」「教える」という意味を持ち、instructedはその指示や教育を受けた状態を表します。例としては、「He was instructed to wait.(彼は待つように指示された。)」のように使われます。
意味指示された、教えられた、命じられた、案内された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
instructedを使ったフレーズ一覧
「instructed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
instructed the team(チームに指示した)
instructed to wait(待つよう指示された)
instructed clearly(明確に指示された)
instructedを含む例文一覧
「instructed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was instructed to wait.
(彼は待つように指示された)
The teacher instructed the students to open their books.
(先生は生徒たちに本を開くように指示した)
She instructed me on how to use the software.
(彼女は私にそのソフトウェアの使い方を教えた)
The manual instructed users on the proper assembly.
(マニュアルは、正しい組み立て方をユーザーに指示していた)
They were instructed to remain silent.
(彼らは静かにするように指示された)
The doctor instructed him to take the medicine twice a day.
(医者は彼に1日2回薬を飲むように指示した)
I was instructed to report any suspicious activity.
(私は不審な活動を報告するように指示された)
The guide instructed the tourists on the history of the castle.
(ガイドは観光客に城の歴史を教えた)
She instructed her lawyer to proceed with the case.
(彼女は弁護士に訴訟を進めるように指示した)
The company instructed all employees to work from home.
(会社は全従業員に在宅勤務するように指示した)
英単語「instructed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。