「ignorant」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
ignorantの意味と使い方
「ignorant」は「無知な、知らない」という意味の形容詞です。特定の事柄や知識、情報について知らない状態や、気づいていない状態を表します。学問的な知識がない場合だけでなく、特定の状況や事実について認識がない場合にも使われます。しばしば否定的なニュアンスで用いられますが、単に「知らない」という中立的な意味合いで使われることもあります。
意味無知な、知らない、無学な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
ignorantを使ったフレーズ一覧
「ignorant」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
willfully ignorant(意図的に無知な)
blissfully ignorant(幸せなことに無知な)
make an ignorant comment(無知なコメントをする)
remain ignorant(無知なままでいる)
ignorantを含む例文一覧
「ignorant」を含む例文を一覧で紹介します。
He was ignorant of the facts.
(彼は事実を知らなかった)
She seemed ignorant of the danger.
(彼女は危険に気づいていないようだった)
Don’t be ignorant; read a book.
(無知でいるな、本を読め)
They are ignorant of the law.
(彼らは法律を知らない)
He remained ignorant of the truth.
(彼は真実を知らないままだった)
She was ignorant of his feelings.
(彼女は彼の気持ちを知らなかった)
The public is often ignorant of political issues.
(一般の人々はしばしば政治問題に無関心である)
He acted ignorant to avoid responsibility.
(彼は責任を避けるために無知を装った)
We cannot tolerate ignorant remarks.
(私たちは無知な発言を容認できない)
She was ignorant of the consequences.
(彼女は結果を知らなかった)
英単語「ignorant」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。