lv4. 難級英単語

「hydrochloride」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

hydrochloride」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

hydrochlorideの意味と使い方

「hydrochloride」は「塩酸塩」という意味の名詞です。有機塩基が塩酸と反応して生成する塩で、特に医薬品において、水溶性や安定性を向上させる目的で用いられます。これにより、薬物の吸収性や保存性が高まります。多くの医薬品名に「塩酸塩」が付くのはこのためです。

hydrochloride
意味塩酸塩、塩酸との塩
発音記号/hˈa‍ɪdɹəklˌɔːɹa‍ɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

hydrochlorideを使ったフレーズ一覧

「hydrochloride」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Diphenhydramine hydrochloride(ジフェンヒドラミン塩酸塩)
Lidocaine hydrochloride(リドカイン塩酸塩)
Ephedrine hydrochloride(エフェドリン塩酸塩)
Procaine hydrochloride(プロカイン塩酸塩)
Hydrochloride salt(塩酸塩)
スポンサーリンク

hydrochlorideを含む例文一覧

「hydrochloride」を含む例文を一覧で紹介します。

Hydrochloride is used in many medicines.
(塩酸塩は多くの薬に使われている)

The drug contains hydrochloride.
(その薬には塩酸塩が含まれている)

Hydrochloride helps absorption in the body.
(塩酸塩は体内での吸収を助ける)

This is a hydrochloride tablet.
(これは塩酸塩の錠剤だ)

Some supplements include hydrochloride.
(いくつかのサプリには塩酸塩が含まれている)

英単語「hydrochloride」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク