「hunk」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hunkの意味と使い方
「hunk」は「大きな塊、分厚い一切れ」という意味の名詞です。パンや肉などの大きな塊を指す際に使われます。また、口語では「魅力的な男性、たくましい男性」という意味でも使われます。特に、筋肉質でセクシーな男性を指す際に用いられることが多いスラング表現です。
hunk
意味たくましい男、魅力的な男、塊
意味たくましい男、魅力的な男、塊
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hunkを使ったフレーズ一覧
「hunk」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hunk of meat(肉の塊)
hunk of man(男の塊、イケメン)
hunk physique(がっしりした体格)
hunk charm(男らしい魅力)
hunk actor(イケメン俳優)
hunk of man(男の塊、イケメン)
hunk physique(がっしりした体格)
hunk charm(男らしい魅力)
hunk actor(イケメン俳優)
hunkを含む例文一覧
「hunk」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s a real hunk.
(彼は本当にイケメンだ)
That guy is a total hunk.
(あの男性は完全にイケメンだ)
She likes a good hunk of cheese.
(彼女は大きなチーズが好きだ)
He’s a hunk of junk.
(彼はガラクタの塊だ)
英単語「hunk」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。