「hitchhiker」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hitchhikerの意味と使い方
「hitchhiker」は「ヒッチハイクをする人、便乗者」という意味の名詞です。通常、道路脇で親指を立てるなどのジェスチャーで通りがかりの車に無料で乗せてもらうことを試みる人を指します。旅費を節約したい旅行者や、交通手段がない場合に利用されることがあります。
hitchhiker
意味ヒッチハイクする人、乗り合いを求める人
意味ヒッチハイクする人、乗り合いを求める人
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hitchhikerを使ったフレーズ一覧
「hitchhiker」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
hitchhiker on the road(道のヒッチハイカー)
pick up a hitchhiker(ヒッチハイカーを乗せる)
hitchhiker’s thumb(ヒッチハイカーの親指)
hitchhiker’s guide(ヒッチハイカーの案内書)
pick up a hitchhiker(ヒッチハイカーを乗せる)
hitchhiker’s thumb(ヒッチハイカーの親指)
hitchhiker’s guide(ヒッチハイカーの案内書)
hitchhikerを含む例文一覧
「hitchhiker」を含む例文を一覧で紹介します。
A hitchhiker flagged down a passing car.
(ヒッチハイカーが通り過ぎる車に合図を送った)
The police warned against picking up hitchhikers.
(警察はヒッチハイカーを乗せることに対して警告した)
He met a hitchhiker on the side of the road.
(彼は道端でヒッチハイカーに出会った)
She was afraid of hitchhikers.
(彼女はヒッチハイカーを怖がっていた)
The hitchhiker asked for a ride to the next town.
(ヒッチハイカーは次の町まで乗せてくれるよう頼んだ)
英単語「hitchhiker」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。