lv4. 難級英単語

「gums」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gums」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gumsの意味と使い方

「gums」は「歯茎」という意味の名詞です。歯を支える口腔内の組織で、歯槽骨を覆い、歯周病など様々な疾患の影響を受けやすい部分を指します。複数形であることに注意してください。

gums
意味歯茎、ゴム、ガム
発音記号/ˈɡəmz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gumsを使ったフレーズ一覧

「gums」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

brush your gums(歯茎を磨く)
healthy gums(健康な歯茎)
sore gums(歯茎の痛み)
bleeding gums(歯茎からの出血)
gum disease(歯周病)
gum line(歯茎のライン)
chewing gum(チューインガム)
gum up the works(計画を台無しにする)
スポンサーリンク

gumsを含む例文一覧

「gums」を含む例文を一覧で紹介します。

Her gums bled when she brushed her teeth.
(彼女は歯を磨くと歯茎から出血した)

The dentist checked my gums for any problems.
(歯科医は私の歯茎に問題がないか確認した)

He has healthy gums because he flosses regularly.
(彼は定期的にフロスをするので、健康な歯茎をしている)

Inflammation of the gums is called gingivitis.
(歯茎の炎症は歯肉炎と呼ばれる)

I need to see a dentist because my gums are receding.
(歯茎が後退しているので、歯医者に行く必要がある)

英単語「gums」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク