「grazing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
grazingの意味と使い方
「grazing」は「放牧」という意味の名詞または動名詞です。動物が草などをゆっくりと食べること、またはその場所を指します。動詞としては「放牧する」「草を食む」という意味で、現在分詞形としても使われます。
grazing
意味草を食む、放牧する、(光などが)かすかに触れる
意味草を食む、放牧する、(光などが)かすかに触れる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
grazingを使ったフレーズ一覧
「grazing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
grazing land(放牧地)
cattle grazing(牛の放牧)
sheep grazing(羊の放牧)
grazing animals(草食動物)
continuous grazing(連続放牧)
rotational grazing(輪換放牧)
overgrazing(過放牧)
grazing pattern(放牧パターン)
grazing behavior(放牧行動)
grazing intensity(放牧強度)
cattle grazing(牛の放牧)
sheep grazing(羊の放牧)
grazing animals(草食動物)
continuous grazing(連続放牧)
rotational grazing(輪換放牧)
overgrazing(過放牧)
grazing pattern(放牧パターン)
grazing behavior(放牧行動)
grazing intensity(放牧強度)
grazingを含む例文一覧
「grazing」を含む例文を一覧で紹介します。
The cows were grazing in the field.
(牛が野原で草を食べていた)
She enjoys grazing on snacks throughout the day.
(彼女は一日中おやつをつまむのが好きだ)
The park is a popular spot for grazing sheep.
(その公園は羊が草を食べる人気の場所だ)
Grazing can help prevent wildfires.
(放牧は山火事を防ぐのに役立つことがある)
We saw a deer grazing near the forest edge.
(森の端でシカが草を食べているのを見た)
英単語「grazing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。