lv4. 難級英単語

「fryer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fryer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fryerの意味と使い方

「fryer」は「揚げ物器」という意味の名詞です。食材を油で揚げるための調理器具を指し、電気式のものやガス式のものなど様々な種類があります。家庭用から業務用まで幅広く使われています。

fryer
意味揚げ物器、フライヤー
発音記号/ˈfɹaɪɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fryerを使ったフレーズ一覧

「fryer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

deep fryer(フライヤー、揚げ物器)
air fryer(エアフライヤー、ノンフライヤー)
use a fryer(フライヤーを使う)
clean the fryer(フライヤーを掃除する)
basket for the fryer(フライヤーのバスケット)
oil in the fryer(フライヤーの油)
hot oil in the fryer(フライヤーの熱い油)
basket of the fryer(フライヤーのバスケット)
basket from the fryer(フライヤーからバスケット)
basket into the fryer(フライヤーにバスケット)
スポンサーリンク

fryerを含む例文一覧

「fryer」を含む例文を一覧で紹介します。

I bought a new deep fryer.
(新しい揚げ物器を買った)

The restaurant uses a commercial fryer.
(そのレストランは業務用フライヤーを使っている)

Be careful when using the fryer, it’s very hot.
(フライヤーを使うときは気をつけて、とても熱いから)

We fried the chicken in the fryer.
(フライヤーで鶏肉を揚げた)

Clean the fryer regularly to prevent grease buildup.
(油の蓄積を防ぐために、フライヤーを定期的に掃除してください)

He works as a fryer at the fast food restaurant.
(彼はファストフード店で揚げ物担当として働いている)

The fryer needs more oil.
(フライヤーにはもっと油が必要です)

英単語「fryer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク