lv4. 難級英単語

「freaking」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

freaking」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

freakingの意味と使い方

「freaking」は「ひどく」「とても」という意味の副詞です。強調表現として使われ、しばしば「freaking out」で「パニックになる」「興奮する」といった意味になります。

freaking
意味ひどい、非常に、まったく、実に
発音記号/ˈfɹikɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

freakingを使ったフレーズ一覧

「freaking」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

freaking out(パニックになる、興奮する)
freaking awesome(めちゃくちゃすごい)
freaking unbelievable(信じられないほど)
freaking cold(めちゃくちゃ寒い)
freaking hot(めちゃくちゃ暑い)
freaking tired(めちゃくちゃ疲れた)
freaking busy(めちゃくちゃ忙しい)
freaking out about something(~のことでパニックになる)
freaking love something(~が大好きでたまらない)
スポンサーリンク

freakingを含む例文一覧

「freaking」を含む例文を一覧で紹介します。

Freaking out?
(マジ焦ってる?)

That’s freaking awesome!
(それマジ最高じゃん!)

He’s a freaking genius.
(彼はマジ天才だ)

What the freaking heck?
(一体全体何なんだ?)

It’s freaking cold outside.
(外マジで寒いよ)

I’m freaking tired.
(マジで疲れた)

This is freaking delicious!
(これマジで美味しい!)

Don’t freaking touch that!
(それにマジで触るな!)

She’s freaking me out.
(彼女、マジで怖い)

He’s freaking rich.
(彼はマジで金持ちだ)

英単語「freaking」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク