「folded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
foldedの意味と使い方
「folded」は「折りたたまれた、折り込まれた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。紙や布などを折り曲げてコンパクトにした状態を示します。
folded
意味折り畳まれた、たたまれた、重ねられた
意味折り畳まれた、たたまれた、重ねられた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
foldedを使ったフレーズ一覧
「folded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
folded clothes(折りたたんだ服)
folded paper(折り紙)
folded arms(腕を組む)
folded map(折りたたみ地図)
folded napkin(折りたたんだナプキン)
folded letter(折りたたみ手紙)
folded paper(折り紙)
folded arms(腕を組む)
folded map(折りたたみ地図)
folded napkin(折りたたんだナプキン)
folded letter(折りたたみ手紙)
foldedを含む例文一覧
「folded」を含む例文を一覧で紹介します。
The map was folded neatly.
(地図はきちんと折り畳まれていた)
He folded his arms across his chest.
(彼は腕を胸の前で組んだ)
The company folded after years of losses.
(その会社は長年の赤字の後、倒産した)
英単語「folded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。