lv4. 難級英単語

「fetus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fetus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fetusの意味と使い方

fetusは「胎児」という意味の名詞です。妊娠初期から出生までのヒトや動物の未熟な段階の個体を指します。受精卵が成長し、器官が形成され、人間らしい形になっていく過程の生命体です。

fetus
意味胎児、子、胚子
発音記号/ˈfitəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fetusを使ったフレーズ一覧

「fetus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fetus(胎児)
developing fetus(発達中の胎児)
unborn fetus(生まれていない胎児)
fetus in utero(子宮内の胎児)
fetus development(胎児の発達)
fetus health(胎児の健康)
fetus position(胎児の位置)
fetus movement(胎児の動き)
fetus scan(胎児スキャン)
fetus heartbeat(胎児の心拍)
スポンサーリンク

fetusを含む例文一覧

「fetus」を含む例文を一覧で紹介します。

The fetus develops rapidly in the womb.
(胎児は子宮内で急速に発達する)

Ultrasound scans can show the development of the fetus.
(超音波検査は胎児の発達を示すことができる)

The doctor monitored the health of the fetus.
(医師は胎児の健康状態を監視した)

Exposure to certain chemicals can harm the fetus.
(特定の化学物質への曝露は胎児に害を及ぼす可能性がある)

The mother’s diet is crucial for the healthy development of the fetus.
(母親の食事は胎児の健全な発達にとって極めて重要である)

英単語「fetus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク