lv4. 難級英単語

「divorced」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

divorced」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

divorcedの意味と使い方

「divorced」は「離婚した」という意味の形容詞です。動詞「divorce」の過去分詞形で、主に人が法的に結婚関係を解消した状態を表します。

divorced
意味離婚した、離婚経験のある
発音記号/dɪˈvɔɹst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

divorcedを使ったフレーズ一覧

「divorced」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

divorced from reality(現実離れした)
happily divorced(円満離婚した)
divorced parents(離婚した両親)
divorced from his wife(妻と離婚した)
divorced and single(離婚して独身)
divorced from the mainstream(主流から外れた)
divorced from the truth(真実からかけ離れた)
divorced from her husband(夫と離婚した)
divorced from the past(過去と決別した)
divorced from the consequences(結果から逃れた)
スポンサーリンク

divorcedを含む例文一覧

「divorced」を含む例文を一覧で紹介します。

He is divorced.
(彼は離婚しています)

She got divorced last year.
(彼女は去年離婚しました)

They decided to get divorced.
(彼らは離婚することに決めました)

My parents are divorced.
(私の両親は離婚しています)

Are you divorced?
(あなたは離婚していますか?)

英単語「divorced」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク