lv4. 難級英単語

「deterrent」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

deterrent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

deterrentの意味と使い方

deterrentは「抑止力」という意味の名詞です。犯罪や紛争などを起こさせないように、罰や報復の可能性を示唆して思いとどまらせるもの全般を指します。

deterrent
意味抑止力、抑止するもの、抑止策
発音記号/dɪˈtɝɹənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

deterrentを使ったフレーズ一覧

「deterrent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

deterrent effect(抑止効果)
crime deterrent(犯罪抑止)
military deterrent(軍事力による抑止)
economic deterrent(経済的抑止)
a strong deterrent(強力な抑止力)
serve as a deterrent(抑止力となる)
a deterrent to something(~に対する抑止力)
スポンサーリンク

deterrentを含む例文一覧

「deterrent」を含む例文を一覧で紹介します。

A strong military is a deterrent to aggression.
(強力な軍隊は侵略に対する抑止力となる)

Nuclear weapons serve as a deterrent against large-scale war.
(核兵器は大規模な戦争に対する抑止力として機能する)

The harsh penalties are intended as a deterrent to crime.
(厳しい罰則は犯罪に対する抑止力となることを意図している)

Visible security cameras can act as a deterrent to shoplifters.
(目に見える監視カメラは万引きに対する抑止力として機能する)

The threat of being fired was a deterrent to laziness.
(解雇されるという脅威は怠惰に対する抑止力だった)

英単語「deterrent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク