「deli」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
deliの意味と使い方
「deli」は「デリカテッセン」という意味の名詞です。主に、調理済みの肉やチーズ、サラダなどを量り売りする食料品店や、その店で売られている食品を指します。
deli
意味デリカテッセン、惣菜店、軽食販売店
意味デリカテッセン、惣菜店、軽食販売店
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
deliを使ったフレーズ一覧
「deli」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
go to the deli(デリに行く)
pick up lunch from the deli(デリで昼食を買う)
order from the deli(デリで注文する)
deli counter(デリのカウンター)
deli meat(デリの肉)
deli sandwich(デリのサンドイッチ)
fresh from the deli(デリから届いたばかりの)
pick up lunch from the deli(デリで昼食を買う)
order from the deli(デリで注文する)
deli counter(デリのカウンター)
deli meat(デリの肉)
deli sandwich(デリのサンドイッチ)
fresh from the deli(デリから届いたばかりの)
deliを含む例文一覧
「deli」を含む例文を一覧で紹介します。
I’m going to the deli for lunch.
(ランチにデリに行くつもりです)
I bought some fresh bread at the deli.
(デリで新鮮なパンを買いました)
The deli has a great selection of cheeses.
(そのデリはチーズの種類が豊富です)
We ordered a sandwich platter from the deli for the party.
(パーティーのためにデリからサンドイッチの盛り合わせを注文しました)
英単語「deli」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。