lv4. 難級英単語

「chardonnay」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

chardonnay」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

chardonnayの意味と使い方

chardonnayは「シャルドネ」という意味の品種名です。シャルドネは、白ワイン用ブドウ品種の代表格であり、世界中で広く栽培されています。その果実は淡い緑色で、バターやナッツのような風味、柑橘系の香りを持つワインを生み出すことで知られています。樽熟成させることで、より複雑でコクのある味わいになります。

chardonnay
意味白ブドウ品種、白ワイン用ブドウ、辛口白ワイン
発音記号/tʃɑɹˈdɑneɪ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

chardonnayを使ったフレーズ一覧

「chardonnay」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

chardonnay wine(シャルドネワイン)
chardonnay grapes(シャルドネぶどう)
chardonnay vineyard(シャルドネのブドウ畑)
chardonnay bottle(シャルドネのボトル)
chardonnay tasting(シャルドネの試飲)
chardonnay vintage(シャルドネのヴィンテージ)
スポンサーリンク

chardonnayを含む例文一覧

「chardonnay」を含む例文を一覧で紹介します。

I’d love a glass of Chardonnay.
(シャルドネをグラス一杯ください)

Would you like a dry or sweet Chardonnay?
(辛口と甘口のシャルドネ、どちらになさいますか?)

This Chardonnay has notes of apple and pear.
(このシャルドネはリンゴと洋梨の風味がします)

We’re having grilled fish with a crisp Chardonnay.
(私たちはカリッとしたシャルドネと一緒に焼き魚を食べています)

A good Chardonnay pairs well with chicken.
(良いシャルドネは鶏肉によく合います)

英単語「chardonnay」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク