「chaplain」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chaplainの意味と使い方
chaplainは「従軍聖職者」という意味の名詞です。軍隊や病院、学校、刑務所などに所属し、信徒の精神的なケアや宗教儀式を行う聖職者を指します。
chaplain
意味聖職者、従軍聖職者、病院・学校などの付添聖職者
意味聖職者、従軍聖職者、病院・学校などの付添聖職者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chaplainを使ったフレーズ一覧
「chaplain」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
chaplaincy(チャプレン職)
hospital chaplain(病院付牧師)
prison chaplain(刑務所付牧師)
military chaplain(従軍牧師)
university chaplain(大学付牧師)
parish chaplain(教区牧師)
pastoral care(司牧的ケア)
spiritual guidance(精神的指導)
religious support(宗教的支援)
comfort and counsel(慰めと助言)
hospital chaplain(病院付牧師)
prison chaplain(刑務所付牧師)
military chaplain(従軍牧師)
university chaplain(大学付牧師)
parish chaplain(教区牧師)
pastoral care(司牧的ケア)
spiritual guidance(精神的指導)
religious support(宗教的支援)
comfort and counsel(慰めと助言)
chaplainを含む例文一覧
「chaplain」を含む例文を一覧で紹介します。
He served as a chaplain in the army.
(彼は軍隊で従軍聖職者を務めた)
The hospital has a chaplain to offer spiritual support.
(その病院には、精神的な支援を提供する聖職者がいる)
She spoke with the prison chaplain.
(彼女は刑務所の聖職者と話をした)
英単語「chaplain」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。