「cared」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
caredの意味と使い方
「cared」は「気にかける」「関心を持つ」「世話をする」といった意味を持つ動詞「care」の過去形または過去分詞形です。過去の出来事や状態を表し、「~を気にかけていた」「~に関心を持っていた」「~の世話をした」などの意味で用いられます。
意味気遣った、世話をした、大切にした
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
caredを使ったフレーズ一覧
「cared」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cared for the sick(病人の世話をした)
cared deeply(深く気にかけた)
cared enough to help(助けるほど気にかけた)
cared for by family(家族に世話された)
caredを含む例文一覧
「cared」を含む例文を一覧で紹介します。
He cared for his sick mother.
(彼は病気の母親の世話をした)
She cared about the environment.
(彼女は環境に関心があった)
They cared for each other deeply.
(彼らは互いを深く愛し合っていた)
I don’t care what you do.
(あなたが何をしようと気にしない)
She cared to know the truth.
(彼女は真実を知りたがった)
He cared to make a good impression.
(彼は良い印象を与えようと気を配った)
We cared for the stray cat.
(私たちは野良猫の世話をした)
They cared about the outcome of the election.
(彼らは選挙の結果を気にかけていた)
She cared for her appearance.
(彼女は身なりに気を配った)
I cared to finish the project on time.
(私はプロジェクトを時間通りに終えるよう気を配った)
英単語「cared」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。