「bandit」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
banditの意味と使い方
「bandit」は「強盗」という意味の名詞です。主に、武器を持って金品を奪う犯罪者を指します。無法者、山賊といった意味合いも含まれ、悪党や無法地帯の支配者を表現する際にも用いられます。
bandit
意味盗賊、山賊、悪党
意味盗賊、山賊、悪党
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
banditを使ったフレーズ一覧
「bandit」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bandit attack(盗賊の襲撃)
desert bandit(砂漠の盗賊)
bandit gang(盗賊団)
bandit hideout(盗賊の隠れ家)
bandit robbery(盗賊の強盗)
bandit on the run(逃亡中の盗賊)
desert bandit(砂漠の盗賊)
bandit gang(盗賊団)
bandit hideout(盗賊の隠れ家)
bandit robbery(盗賊の強盗)
bandit on the run(逃亡中の盗賊)
banditを含む例文一覧
「bandit」を含む例文を一覧で紹介します。
The bandit robbed the stagecoach.
(その強盗は駅馬車を襲った)
The police are searching for the bandits.
(警察は強盗を捜索している)
He was accused of being a bandit.
(彼は強盗だと非難された)
The movie features a group of bandits.
(その映画は強盗のグループを特集している)
英単語「bandit」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。