「axe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
axeの意味と使い方
「axe」は「斧」という意味の名詞です。木を切ったり割ったりする道具で、刃と柄からなります。比喩的に、組織や人員を「整理する」という意味でも使われます。
axe
意味斧、削減、解雇
意味斧、削減、解雇
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
axeを使ったフレーズ一覧
「axe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
axe to grind(個人的な目的がある)
axe to swing(権力を行使する)
axe the budget(予算を削減する)
axe the project(プロジェクトを中止する)
axe someone(誰かを解雇する)
axe something(何かを切り捨てる)
axe to swing(権力を行使する)
axe the budget(予算を削減する)
axe the project(プロジェクトを中止する)
axe someone(誰かを解雇する)
axe something(何かを切り捨てる)
axeを含む例文一覧
「axe」を含む例文を一覧で紹介します。
He took an axe to the tree.
(彼は木を斧で切った)
The company is wielding the axe, laying off hundreds of employees.
(その会社は人員削減を行い、数百人の従業員を解雇している)
She had an axe to grind with him.
(彼女は彼に恨みがあった)
The axe fell on the project.
(そのプロジェクトは打ち切られた)
He’s been given the axe.
(彼は解雇された)
英単語「axe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。