「acoustics」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
acousticsの意味と使い方
「acoustics」は「音響学」という意味の名詞です。音の物理的な性質や、音の伝わり方、聞こえ方などを研究する学問分野を指します。建築における音響設計や、音楽における音響効果など、幅広い分野で応用されています。
acoustics
意味音響学、音響効果、音響設備
意味音響学、音響効果、音響設備
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
acousticsを使ったフレーズ一覧
「acoustics」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
acoustics of the room(部屋の音響)
improve acoustics(音響を改善する)
acoustics engineering(音響工学)
acoustic guitar(アコースティックギター)
acoustics research(音響研究)
acoustics design(音響設計)
improve acoustics(音響を改善する)
acoustics engineering(音響工学)
acoustic guitar(アコースティックギター)
acoustics research(音響研究)
acoustics design(音響設計)
acousticsを含む例文一覧
「acoustics」を含む例文を一覧で紹介します。
The acoustics in this concert hall are excellent.
(このコンサートホールの音響は素晴らしい)
The acoustics of the room need to be improved.
(その部屋の音響は改善される必要がある)
He studies acoustics at the university.
(彼は大学で音響学を学んでいる)
The poor acoustics made it hard to hear.
(劣悪な音響のせいで聞き取りにくかった)
The architect considered the acoustics carefully.
(建築家は音響を慎重に考慮した)
The acoustics of the cave created a natural echo.
(その洞窟の音響が自然な反響を生み出した)
Good acoustics are essential for a music venue.
(良い音響は音楽会場にとって不可欠だ)
英単語「acoustics」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。