lv3. 上級英単語

「yea」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yea」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yeaの意味と使い方

「yea」は「うん、はい」という意味の副詞です。同意や肯定を表し、主に口語や古語で使われます。投票の賛成票を表す際にも用いられます。

yea
意味うん、賛成、同意、さらに
発音記号/ˈjeɪ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yeaを使ったフレーズ一覧

「yea」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

yea or nay(賛否)
say yea(賛成する)
vote yea(賛成票を投じる)
yea for it(それに賛成)
yea and nay(賛成と反対)
all yea(全員賛成)
スポンサーリンク

yeaを含む例文一覧

「yea」を含む例文を一覧で紹介します。

Yea, I agree with your proposal.
(そうですね、あなたの提案に賛成です)

Yea, let’s go with that plan.
(そうですね、その計画でいきましょう)

Yea, that sounds like a good idea.
(そうですね、それは良い考えのようですね)

Yea, I think so too.
(そうですね、私もそう思います)

Yea, we should definitely do that.
(そうですね、私たちは間違いなくそれをすべきです)

英単語「yea」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク