「wonders」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wondersの意味と使い方
「wonders」は「驚異」や「不思議」という意味の名詞です。驚くべきこと、不思議な現象、奇跡などを指します。また、「~に驚く」という意味の動詞「wonder」の三人称単数現在形としても使われます。
wonders
意味驚異、不思議、驚くべきこと
意味驚異、不思議、驚くべきこと
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wondersを使ったフレーズ一覧
「wonders」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wonders of the world(世界の不思議)
wonders of nature(自然の驚異)
miracle wonders(奇跡の不思議)
works wonders(驚くべき効果を発揮する)
wonders and amazements(驚きと感動)
wonders of nature(自然の驚異)
miracle wonders(奇跡の不思議)
works wonders(驚くべき効果を発揮する)
wonders and amazements(驚きと感動)
wondersを含む例文一覧
「wonders」を含む例文を一覧で紹介します。
She wonders about the future.
(彼女は未来について不思議に思っている)
He wonders if it will rain.
(彼は雨が降るかどうか疑問に思っている)
Wonders of nature amaze us.
(自然の驚異は私たちを驚かせる)
She wonders why he left.
(彼女はなぜ彼が去ったのか不思議に思っている)
Wonders never cease.
(驚きは尽きない)
英単語「wonders」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。