「went」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
wentの意味と使い方
「went」は「行った」という意味の動詞です。goの過去形で、場所や状態、行動の移動を表します。例文としては「I went to the park(私は公園に行った)」のように使われます。
went
意味行った
意味行った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
wentを使ったフレーズ一覧
「went」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
went home(帰宅した)
went to bed(寝た)
went out(出かけた)
went shopping(買い物に行った)
went for a walk(散歩に行った)
went wrong(うまくいかなかった)
went on(続いた)
went up(上がった)
went down(下がった)
went away(去った)
went through(経験した)
went over(見直した)
went with(一緒に行った)
went to bed(寝た)
went out(出かけた)
went shopping(買い物に行った)
went for a walk(散歩に行った)
went wrong(うまくいかなかった)
went on(続いた)
went up(上がった)
went down(下がった)
went away(去った)
went through(経験した)
went over(見直した)
went with(一緒に行った)
wentを含む例文一覧
「went」を含む例文を一覧で紹介します。
I went to the store.
(私は店に行きました)
She went home.
(彼女は家に帰りました)
They went to the park.
(彼らは公園に行きました)
He went to bed early.
(彼は早く寝ました)
We went for a walk.
(私たちは散歩に行きました)
The train went by quickly.
(電車は速く通り過ぎました)
My car went out of gas.
(私の車はガス欠になりました)
The price went up.
(値段が上がりました)
The sun went down.
(太陽が沈みました)
英単語「went」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。